入場者数に思う
2007 / 04 / 09 ( Mon )
【前回の記事の巻末に一度おまけのおまけとして書いたのだが、それににしてはあまりに主題からかけ離れてしまったので加筆別記事にしてアップ】
愛媛戦の入場者数は3421人。
初の非指定試合だったので個人的にかなり気になっていたが、結局現時点での後援会員数とほぼ同数の人数となった。この数字をどうみるか…いわば雨が降ろうが槍が降ろうが必ず応援に駆けつけるとする人達以外を取り込んではいないんだね残念ながら。
あ、ついでながらだけど、指定試合もいくつか消化していくと、今後の後援会員数の伸びはほぼ期待できなくなる。これは指定試合というシステム上仕方がないのだが、ならばチケット以外の特典を新たに付けるだとか会費を割引するとかして、新規会員を増やすための手だてを早めに考えていかなければならないだろうと思う。指定試合制にすることで当初から会員数が減るだろうという見込みだったとしても、昨年よりも1000件も減少するというのは今後に向けてもさすがにマズイと思うんだけど…ね。
愛媛戦の入場者数は3421人。
初の非指定試合だったので個人的にかなり気になっていたが、結局現時点での後援会員数とほぼ同数の人数となった。この数字をどうみるか…いわば雨が降ろうが槍が降ろうが必ず応援に駆けつけるとする人達以外を取り込んではいないんだね残念ながら。
あ、ついでながらだけど、指定試合もいくつか消化していくと、今後の後援会員数の伸びはほぼ期待できなくなる。これは指定試合というシステム上仕方がないのだが、ならばチケット以外の特典を新たに付けるだとか会費を割引するとかして、新規会員を増やすための手だてを早めに考えていかなければならないだろうと思う。指定試合制にすることで当初から会員数が減るだろうという見込みだったとしても、昨年よりも1000件も減少するというのは今後に向けてもさすがにマズイと思うんだけど…ね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://montedio.blog44.fc2.com/tb.php/169-9c78af24
http://montedio.blog44.fc2.com/tb.php/169-9c78af24
| ホーム |